どくだみ酒づくり

今年も例年より早めにどくだみが開花しました。
毎年恒例「どくだみ酒」づくりをしたいのですが
ただ今田んぼ前倉庫を絶賛(!?)改装中のため
ワークショップは開催できません(涙)
せっかく咲いた無農薬、無施肥の貴重などくだみですのでご希望の方にお分けいたします。
焼酎に漬けて化粧水にするもよし。
干してお茶にするもよしです。

15本(50~60g)¥100です。

小ぶりなので1L瓶に漬ける場合最低50本は必要かと思います。
私は70本くらい使います。
15本でジャム瓶1瓶くらいでしょうか。
お試しで作ってみたい方にはよいかもです。

お茶にするなら15本で1~2回分です。

ただし発送は致しません。粟生間谷までお越しいただける方、イベント会場などで手渡しできる方に限ります。6月上旬ごろ花の時期が終わるまで受付致します。

24日の「輪く沸く倶楽部」
26日の「リフォーム会 in accha」
にはお持ちすることができますのでご希望の方はそれぞれの前日午前中までにご連絡ください。

場所などの詳細は G・house HP でご確認下さい。

せっかくなので安心安全な材料で漬けたいという方は焼酎も小分けします。

100mlで¥216になります。

小分け用の瓶をお持ち下されば上記会場でもお分けいただけます。

焼酎はこちら。
沢山欲しい方はネット検索をしてみて下さい。

麦も色づいてきました。
麦刈りも6月上旬まで行っています。
ワークショップという形は取りませんが体験はしていただけますのでご興味ある方はお知らせ下さい!

たくあん作りワークショップ参加者追加募集

2月3日に予定しているたくあん作りワークショップですが午前の部・午後の部ともに空きがあります。 容器についてこちらで用意希望の方の応募期限を1月26日締切りとしていましたが31日まで延長させて頂きますのでふるってご応募いただければと思います。

また、大根の本数にもまだまだ余裕がありますので当日参加はできないけれど「漬けたのが欲しい」「自分で漬けるから大根だけ欲しい」という方もどうぞ遠慮なくお申し付け下さいませ。

大根の状態ですがここ数日の冷え込みで順調に干せております。少し食べてみたのですが大根の旨味が凝縮されていて美味しかったです。きっと美味しいたくあんになりますよ~~

たくあん作りワークショップ 2018(1/21一部訂正)

1月21日内容を訂正いたしました。今年は「体験」ではなくお持ち帰りのみとさせていただきます。また後日お渡し、大根のみの販売もさせていただくことになりましたので当日ご都合がつかない方もぜひご検討下さい♪

昨年に引き続き能勢の「ハッピー伊藤農園」さんの無農薬大根と「あおのかぜ」の無農薬糠で「たくあん漬け」を仕込みます。 1月11日に大根干しをしました。 約3週間ほど干せばいい具合になり本漬けが出来ます。基本大きな樽に仕込む体験ですが、ご自身の分を小さな容器に仕込んでお持ち帰りいただくこともできます。

今年は大根の数に限りがありますので募集人数は限定8名様とさせて頂きます。 また人数にもよりますが基本お一人10本までとさせて頂きます。

要予約(締切:持ち帰り容器ご希望の方1月26日、容器不要の方1月31日

日時 : 2月3日(土) (雨天決行)

午前の部10:30~12:00

午後の部13:30~15:00

参加費 : ¥1500(糠、塩などの漬け材込)+大根¥150×お持帰り本数
    ※4~6本の大根が入る漬物容器と重石(¥1000~1500程度)
     もご用意できます。(要予約)

持ち物 : 汚れてもよい服装(エプロンなど)、防寒具、
    ショッピングカートなど重たいものを運べる袋

食品衛生の関係で後日出来上がり品を販売することは出来ません(のちのイベントなどではご賞味いただく予定です。)ので、ご自身で漬けた漬物を食べてみたいという方は上記方法にてお持ち帰り下さい。 なお、当日参加が困難な方には干した大根のみの販売も致しますが1本¥200となります。(要予約)
↓ 後日取りに来ていただける方、配達可能地域(箕面近辺)の方限定ですが…

「当日参加できないけど漬けてみたい!」という方にはご希望の本数を当日こちらで漬けてお渡しします。発酵の過程をご自宅でお楽しみ下さい。(発酵したものをお渡しは致しませんので近日中のお渡しとなります。)容器を事前にお渡しいただくかこちらでのご用意かをお知らせください。
料金はワークショップと同料金となります。

「材料があれば自分で漬けます!」という方には干し大根1本¥200(糠と漬け材付き)にて販売いたします。

お申込み、お問合せはいずれも当HP「お問合せ」よりお願いいたします。

公共交通機関ご利用の方は北大阪急行千里中央駅、阪急千里線北千里駅または阪急箕面線箕面駅より阪急バスにて20~25分になります。お申し込み時にご利用駅をお伝えいただけましたらバス乗り場と時刻のご案内と地図を送らせていただきます。お車でお越しの方は駐車場には限りがございますのでお申し込み時にお問合せ下さい。

お餅つき

「注連縄作り」にはたくさんの方にご参加いただきありがとうございました!
そして「あおのかぜ」本年最後のイベントは新春準備の「お餅つき」です。

食材準備の関係で参加表明をいただけると助かりますが時間内出入り自由ですのでお時間できましたらふらりと遊びに来てくださいませ。
お車でお越しの方、初めてお越しの方は事前にご一報ください。
(自転車、バイク置き場は会場にございますのでお知らせは不要です。)

ついたお餅は余剰があれば販売も致します。
そしてとってもお得なお買いものコーナーも設置予定です♪

082-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc

 

 

日 時  : 12月30日(土)
       10:00~15:00ごろ
       雨天中止小雨決行(当日7時に決定)

場 所  : 箕面市粟生間谷東 (詳細地図などお申込み後お知らせいたします。)

参加費  : ¥800(10歳以下半額、3歳以下無料)

参加条件 : お餅つきのお手伝いをすること。

申込み  : 不要ですが場所がわからない方、お車ご利用の方は
       事前にホームページのお問合せフォームよりお申込み下さい。
       上記アドレスにお申込み後2日以内に連絡がない場合はお手数ですが
       fax:072-729-4390または090-8820-9565(浅川) までお知らせ下さい。

持ち物 : エプロンなど汚れてもよい服装、防寒具、手拭タオルなど

※参加費には丸餅2個、お飲物(水、お茶)、お餅を楽しむための汁物、調味料などを含みます。
 (10歳以下は丸餅は1個になります。)
※アルコール飲料もご用意いたしますが別料金(実費)となります。
※マイ箸・マイカップ・マイ皿ご持参大歓迎!097
※途中参加、退場可(料金は変わりません。)

公共交通機関ご利用の方は北大阪急行千里中央駅、阪急千里線北千里駅または阪急箕面線箕面駅より阪急バスにて20~25分になります。お申し込み時にご利用駅をお伝えいただけましたらバス乗り場と時刻のご案内と地図を送らせていただきます。
お車でお越しの方は駐車場には限りがございますのでお申し込み時にお問合せ下さい。

冬支度の会2017 「注連縄を作ろう」

伝統的な『ごぼう締め』を作りましょう♪

収穫が終わった「あおのかぜ」の田んぼ、その稲わらを使用してお正月飾りのしめ縄を手作りします。今年も粟生間谷の稲わらに加え同様に自然農法で栽培した御神米の稲わらも使用して作ります。まず最初に簡単な縄作りを体験してもらいますがリースにもなりますのでクリスマス飾りとしても使っていただけます。

≪特報≫ 今年は出張ワークショップも開催します。 参加2名以上で承りますが日時はご相談下さい。 また、費用に関してもご相談下さいませ。

日 時 : 12月11・12・14・15・16・19・20・23・24日

       (雨天決行) 

      10:30~14:30 下準備と注連縄作り

場 所 : 箕面市粟生間谷東5丁目 浅川さん家の田んぼ倉庫内
     (詳細はお申し込み時にお知らせします。)

定 員 : 1日最大6名まで(2名より催行)

参加費 :  ¥3500

       (注連縄、リース、簡単な昼食、お茶)

締 切 : 各開催日の日前まで

申込問合: aonokaze.minoh@gmail.com

持ち物 : 汚れてもよい服装(現地で着替えていただけます)、エプロンなど
       防寒具、軍手(手のサイズに合った使いやすいものがある方はお持ち下さい。)

※お子様のご参加はご相談下さい。

※ご参加人数と異なる数の注連縄をご希望の方はご相談下さい。
  例えば…二人で参加したいが注連縄は一つでよい、一人で参加するが二つ欲しい、など。
公共交通機関ご利用の方は北大阪急行千里中央駅、阪急千里線北千里駅または阪急箕面線箕面駅より阪急バスにて20~25分になります。お申し込み時にご利用駅をお伝えいただけましたらバス乗り場と時刻のご案内と地図を送らせていただきます。お車でお越しの方は駐車場には限りがございますのでお申し込み時にお問合せ下さい。

 

一昨年、練習で作った縄に赤い実と緑の葉でクリスマスのリース風にアレンジ♪(右手)