最近の田んぼ

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ数日の「あおのかぜ」の田んぼです。
相変わらず生き物たちがのびのびと暮らしていて
様子を見に行くたびに癒されます。
画像は畔に植えた大豆の葉にとまるカマキリとカエル。
柿の実もどんどん大きくなっています。
無事に熟しておくれ~。

 

 

 

 

昨年しめ縄作りで使わせていただいた「ご神米」。
今年は種籾を分けていただき栽培に挑戦しています。
刈取り時に籾が混入しないように
一番日当たりの悪い場所での栽培になってしまったのですが
この通り。
株は小さいながら大人の背丈くらいになっているのです。

 

 

 

 

 

穂が出始めた時の様子。
白く長い芒(のぎ)が神々しい。

待望の新色登場です。

人気のシルク100%ブラキャミ&タンクトップに待望の新色追加です。

ちょっと早いけど初秋に向けてライトなブラウンが登場です。

しっかりとしたテンションのあるシルクニットなのでホールド性抜群

通気性と保温性に優れ寒暖なく快適な着心地です。

シルクらしい光沢感とソフトなタッチで高級感もあります。

商品ご希望の方は取扱店にお問い合わせ下さいませ。

田んぼを愉しむ会その4

田の草で作る

昨年好評だったワークショップを今年も開催いたします。

田んぼという湿地帯で稲の苗と共に元気に育つ『ホタルイ』と『茅(かや)』という草で夏にぴったりのコースターやかごを作ります。『ホタルイ』はい草の仲間で乾燥させると畳と同じよい香りがします。『茅』はかつて家の屋根を葺いたりしたとても丈夫な草です。

材料は昨年採取した草を使用し屋内での開催になりますが、ご希望があれば今年の草の様子や田んぼも見学いただけますのでお申し込みの際にご相談下さい。

『ホタルイ』のコースター
『茅』のカゴ。           もう少し細かく編めたらいいなぁ…。

 

 

 

 

 

 

 

****************************************

A:『ホタルイ』のコースター2個(材料、お茶とお菓子、お買物券付)
B:『茅』のカゴ1個
(材料、お茶とお菓子、お買物券付)
C:『ホタルイ』のコースター2個と『茅』のカゴ1個

   (材料、お茶とお菓子、昼食、お買物券付)

日時 : 8~9月 随時(イベント開催日とカレンダー×印日は開催不可日 )
     9:30~12:30  13:30~16:00

場 所 : 箕面市粟生間谷東5丁目 G・house工房(屋内)

定 員 : 2名 (3名以上はご相談下さい)

参加費 : A…¥1800 B…¥1800 C…¥3600(一日通しになります。)

締 切 : 各開催日前日15時まで

お申込 : 問い合わせフォームよりお申し込みください。

持ち物 : エプロンまたは汚れてもよい服装(現地で着替え可能です)

A,Bのみの参加で昼食ご希望の場合は簡単なお食事を実費(¥500)にてご用意いたします。(要予約)

公共交通機関ご利用の方は北大阪急行千里中央駅、阪急千里線北千里駅または阪急箕面線箕面駅より阪急バスにて20~25分になります。お申し込み時にご利用駅をお伝えいただけましたらバス乗り場と時刻のご案内と地図を送らせていただきます。お車でお越しの方は駐車場には限りがございますのでお申し込み時にお問合せ下さい。

 

セリの花が咲きました。

 

 

 

 

田んぼで大事にしていたセリに花が咲きました。
脇からはどんどん新芽が伸びて来るので、旬は過ぎていますがおいしくいただいています。
お店で売っている栽培種と違い野生種なのでパンチの効いた味と香りです。

好物なので大事にしていたら増えすぎて大変なことに…(笑)
さすがに稲がかわいそうな状況になってきたので明日、明後日整理しようと思います。
一部は22日花結びさんでの「オチャノジカン」ご参加いただいた方にプレゼントする予定です。